畑の様子 猛暑 この夏、日本列島を、鎌倉を猛暑が襲った。こんな中でどうやって野菜作りをしてるんだろう? と、7月末の早朝、畑にうかがった。朝ならきっと誰かいるだろうと思ったからだ。まだ暑くなりきらない4時前から仕事をはじめ、9時前にひと段落。休み休み昼ぐら... 2013年08月02日 畑の様子
鎌倉野菜とは? 農家直売! 4日に一度の夕方、農家の庭先ではこんな光景がみられる。収穫した野菜を直売所に出荷する前に家族の皆さんが洗い、選び、重さをそろえて縛る「選荷」作業だ。今日はとれたてのタケノコを大鍋で煮る「ゆで」の作業もあるようだ。そこに近所の方が訪ねて、今ま... 2009年05月05日 鎌倉野菜とは?
畑の様子 カブ類 畑に緑がようやく戻り、収穫の季節がやってきた。ここから寒さを迎えて、甘味の増した野菜が次々に市場に出てくる。新しい野菜、馴染みの野菜が収穫されるたびにわくわくしちゃう。やっぱり初秋の不作の期間は、スーパーに行っても、レンバイに行ってもさびし... 2008年11月03日 畑の様子
畑の様子 きゅうり&トマト この記事を書く瞬間を、わたしはどれほど待ったことだろう。関谷に予定していた生ゴミ処理用地取得を鎌倉市はあきらめた。ご協力くださったみなさま、ありがとうございました!「これで安心して、農業が続けられる。署名をしてくれた人にお礼を言わなくちゃ。... 2008年06月04日 畑の様子