畑の様子 台風後 畑に緑が戻ってきた!10月に関東を襲った台風はそりゃ~ひどかった。久々に鎌倉も直撃されました。ハウスではガラスが割れ、露地の畑では作物は倒された。何より潮風をかぶってしまったので、葉物は全滅に近かったらしい。塩害でやられた野菜を見るのは悲し... 2011年11月25日 畑の様子
畑の様子 トマト どうしても、被災地に行きたいと思っちゃった。東日本に住んでいて、その程度の被災もした。ツライ停電の不自由も体験した。知り合いや、親戚も被災地にます。だからどうして、とか、そうまでして…といわれると困るけど、でも、やっぱり誰かの役に立ちたい、... 2011年04月18日 畑の様子
畑の様子 冬の日 1月をこえると、日本の暦は春となるらしい。1月は初春、2月は早春。日本料理店とお付き合いさせていただいて、初めて知ったコトで、ある意味で日本らしい風雅な呼び方…と思う。が・・・寒い!! 市民には当たり前だが、1月は冬である。ことのほか夏は暑... 2011年01月29日 畑の様子
畑の様子 そらまめ 緑の中に可憐な薄紫の花が揺れている。そらまめの花だ。 他の豆類がツルをはわせて上へ上へと延びていき、実である豆のサヤはそこから下にぶら下がるのに対して、そらまめはサヤ自体が上に向かって生える。つまり空に向かって生える豆だから空豆と言われるの... 2009年06月01日 畑の様子