種類と食べ方

種類と食べ方

エンドウ豆

料理の撮影をする・・・と話したら、友人がその日の朝、袋いっぱい手渡してくれたエンドウ豆。今年はプロでも上手に作るのが難しかったと聞くが、素人の彼の畑ではとてもよく取れたのだそうな。ビギナーズラックか、普通以上に手間暇かけたか、それとも誰かか...
種類と食べ方

ベビーキャロット

「今は葉物の時期。根菜類はもう少しかかるかな~」と教えてくれた山森さんのところで出荷され出したベビーキャロット。あんまりかわいいんで、葉物のミックスとともに東北の知人に送ったら、ものすごく喜んでくれました。ベビーキャロットは柔らかいから葉ま...
種類と食べ方

まめ!

朝晩の寒暖はあるものの、ありがたいことによい天気が続いている。こんな中、知人からたくさんの豆をいただいた。スナップえんどう と えんどうまめ。取れたては生で食べても甘くておいしい。どちらも、鎌倉の農家ご指導のもと、素人が作った。なんとお見事...
種類と食べ方

やさい写真

一度野菜を室内で素敵に撮影してみたかった。友人のブログのタイトルバックに使うためだ。そこで、山森さんちで鮮やかな野菜を買ってきて、撮影することに。野菜たち、がんばれ~。グリーンフリルのしゃっきりとした葉先。いろとりどりのカブたちは、茎も色彩...