種類と食べ方

梅シロップ

思いのほかたくさん採れた梅の実。夏場の暑さ対策のジュース用に、梅シロップを作ろうと思います。シロップは梅ジュースのいわば原液。あまくてすっぱい梅ジュースは暑気対策にちょうど良いうえ、人さまにお出しするにもちょっと涼やか。グラスに氷を入れて水...
種類と食べ方

にんじん

鎌倉のにんじんは、色鮮やかでとてもおいしい。サラダ用を意識して、生食可能、カラフルなものを作っていったら、オレンジはもちろん、白、エンジ、黄色、ときには黒や赤いニンジンが通年でできるようになったのだとか。とりわけ春先から今ぐらいのものは柔ら...
鎌倉の情景

あじさい

6月の初めは全く雨が降らないな~と思っていたら、ここにきてようやく梅雨らしくなってきた。我が家の近所、南向きで日当たりが良い場所で5月末から咲いていたアジサイも、この雨で一息ついた…ってところかな。
種類と食べ方

梅しごと

6月に入ったのに雨がなくて「畑の土がひび割れてきた・・・」という声を聞くころ、「梅しごと」をすることに。いつになく当たり年といわれる今年は、手入れがイマイチの我が家の梅の木もたわわに実をつけている。うふふ・・・楽しみ。友人を呼んで一緒に収穫...