畑の様子トマト! 今年も杉浦トマト、元気です。 律義にブドウのように「房」で実り、下の方から赤くなっています。これはまだ青いトマト。。赤くなって皆さんの前に出て行くのも、もうじきだね。 写真は鎌倉・杉浦トマト。トマト作りの名人の作。 フジスーパ... 2014年06月15日畑の様子
畑の様子鎌倉トマト 「トマトがたくさんなったよ!」農家の杉浦さんから連絡をいただいたのは5月半ばだった。杉浦さんは所有する数棟のハウスでトマトときゅうりを通年で出荷する、いわばトマトきゅうりの専門農家。 ことしは「おいしいトマト」を追求したようだ。2月の... 2013年07月07日畑の様子
畑の様子きゅうり! 今年もきゅうりが元気な季節が来た! これらは3月ごろに植えられた苗がハウスで育ったもの。まだ寒い日はハウスの中に暖房が入れられる。4月の終わりぐらいから順調に収穫が伸びてきて、今ぐらいが最初のピークなのだそうな。 かわいいベビー... 2009年05月10日畑の様子
鎌倉野菜とは?農家直売! 4日に一度の夕方、農家の庭先ではこんな光景がみられる。収穫した野菜を直売所に出荷する前に家族の皆さんが洗い、選び、重さをそろえて縛る「選荷」作業だ。今日はとれたてのタケノコを大鍋で煮る「ゆで」の作業もあるようだ。そこに近所の方が訪ねて、今... 2009年05月05日鎌倉野菜とは?