畑の様子 夏! 夏休みに入って、花火大会も早くも終わり、鎌倉に暑い暑い季節の到来です。灼熱の太陽を浴びて、夏野菜の元気なこと。写真はししとう。力強い花は赤オクラ。最近知ったことですが、オクラはアフリカが原産。ビタミンやミネラルが豊富で、あのネバネバがコレス... 2014年07月25日 畑の様子
種類と食べ方 鎌倉野菜満載!イメージカット 先週、さるところに依頼された食材のイメージカット撮影から。鎌倉野菜をふんだんに使ったら力強い美しさがでました。新鮮でカラフルな野菜は本当に「いきいきとして強い」。ステキでしょ。本日はおいしいお野菜を召し上がれ。オレンジのかぼちゃ(画面左上)... 2014年06月30日 種類と食べ方
種類と食べ方 バターナッツ 山森さんのお家に野菜を買いにうかがったら、おもしろい野菜に出会った。なにやら肌色のひょうたんといった趣。上々な大きさ。きめの細かい表面は本当にひと肌っぽい。中にはなにやらセクシーな一品も。これ、バターナッツと言うのだそうな。かぼちゃの一種で... 2013年09月16日 種類と食べ方
畑の様子 おくら 雨の少ない猛暑に元気だったのは、オクラ。もともとエジプト原産だという。夏を貫くように上向きに育っているのがいいな。そう思ってみると、南洋系だわ、オクラの花。 2013年09月10日 畑の様子