雑記

ユリのつぼみ

コロナと介護で、え?今日はクリスマスだったか…というヤレヤレな夕方。家の扉を開けると、目に飛び込むグリーン。待っててくれたんだな、南の島から届いたユリのつぼみ。年末年始ごろ開花する、とのことで、我が家のさむ〜い玄関でゆっくり過ごしてもらって...

さざえ

いいサザエがとれたよ!とまたまた漁師の平井さんからお声かけいただく。サザエ…たべた~い。見せていただいたのは1個が大人のこぶしよりも大きいサザエ。立派な「良いサザエ」。ということで、今回はサザエご飯に挑戦。 サザエをさっとゆでて、殻から取り...
畑の様子

冬の日

1月をこえると、日本の暦は春となるらしい。1月は初春、2月は早春。日本料理店とお付き合いさせていただいて、初めて知ったコトで、ある意味で日本らしい風雅な呼び方…と思う。が・・・寒い!! 市民には当たり前だが、1月は冬である。ことのほか夏は暑...
雑記

memories2011

ブログが止まってしまっていた、1年半も。立ち止まってしまって、申し訳ない。畑に行かなかったわけじゃない。鎌倉に居なかったわけでもない。確かに忙しかったが、書けないと言うほどでもなかったな。楽しいこともあったし、悲しいこともあった。たくさんの...