鎌倉の情景さくら、サクラ、桜 あまり知られていないのだが、我が家の近所、鎌倉市玉縄の谷戸池は桜の名所だ。ひっそりとした住宅地の中にある。 もともと山裾に雨水がたまってできた池で、農業用の潅水として使っていたもの。終戦の年に平和を祈って近所の人が池のふちに苗木を植えたのが...2009年04月08日鎌倉の情景
鎌倉の情景紅葉 紅葉のタイトルなのにカテゴリーは「冬」で何か申し訳ないのだけど、鎌倉の紅葉のピークは12月の1週~2週目。やっぱもう冬ね~(去年は12月に紅葉のタイトルで「秋」にしたけど)。で、鎌倉の畑はどうかっていうと、当然ながら畑では紅葉は見られません...2007年12月16日鎌倉の情景
鎌倉の情景玉縄史跡祭 夏も終わりに近づいた8月19日、鎌倉玉縄地域の夏祭り「玉縄史跡祭」が行われた。現在は鎌倉の住宅地で農振地域も抱える玉縄には、かつては玉縄城という山城があった。北条早雲の手によって作られ、三浦半島の里見氏に対して抑えの役割を果たし難攻不落を誇...2007年09月01日鎌倉の情景
鎌倉の情景ゆり 夏の間、鎌倉の玉縄地域ではユリをよく見かける。高貴な花だというのに、アスファルトで固められた路傍に、山の斜面に、川の土手にと、結構ところ構わず気さくに2株ぐらいづつ咲いている。山ユリは神奈川県の花でもあるが、鎌倉はユリの里ともいえるほど、多...2007年08月12日鎌倉の情景