鎌倉の情景玉縄桜 3月半ば。もう春なのだな、と思う。梅もこぶしも、木蓮も桜も一緒に咲いている!記録的な暖冬なのだそうな。でも暖冬じゃなくても、鎌倉市の玉縄地域にある県立フラワーセンターでは2月の下旬から開花する桜がある。フラワーセンターの地名を取って名付けら...2007年03月11日鎌倉の情景
鎌倉の情景紅葉 鎌倉の紅葉は遅く、大体12月の1~2週がピークと言われる。「今年の紅葉は去年に比べて色が鮮やか」とか「少し薄い」とか「場所によって違いがある」とか聞く時期になった。美しく染まった山々を見上げて歩く人を横目に、山背負い(山の際に住むもの)の私...2006年12月16日鎌倉の情景
鎌倉の情景柿 朝から雲一つ無い晴天、洗濯物・布団を干し、手早く(?)家事を済ませ関谷の畑に向かう。でも今日は、畑にたどり着く前に、我々は美しい風景に出会ってしまった。 青い空をバックに凛とした渋い瓦屋根、その男性的な風景をホンわりと優しい雰囲気にする柿の...2006年11月30日鎌倉の情景
鎌倉の情景初夏の散歩 鎌倉玉縄地区の高台にある住宅地の裏の道はこどもたちのお気に入りのお散歩コース。緑のトンネルを抜けると目の前に畑が広がる。 畑の周りでは力強く生え出した雑草たち、真っ赤に実る蛇イチゴの実。目の前をとびはねるバッタや戯れるように舞うモンシロチョ...2006年05月04日鎌倉の情景