海 鎌倉わかめ とてつもない震災が日本を襲ってしまった。あまりのことに言葉が出ない。日々の小さな地震とその情報は、さらなる不安をあたえる。原発は、不夜城の幻想を求めたわたしたちに災いを与える。まるでバベルの塔の伝説みたい。それでも、こんなことでわたしたちは... 2011年03月26日 海
種類と食べ方 鮮やか!根菜のオリーブオイル焼き 寒さは相変わらずだが、雨も降ったので根菜がおいしい!カラフルが特徴の鎌倉野菜の根菜ミックスは、紫、赤、黒、紅芯(周りがみどりで真ん中が赤)、みどりのダイコンや黄色いカリフラワーとブロッコリーなど、イロイロ鮮やか。農家に教わった素敵な料理。フ... 2011年03月07日 種類と食べ方
畑の様子 冬の日 1月をこえると、日本の暦は春となるらしい。1月は初春、2月は早春。日本料理店とお付き合いさせていただいて、初めて知ったコトで、ある意味で日本らしい風雅な呼び方…と思う。が・・・寒い!! 市民には当たり前だが、1月は冬である。ことのほか夏は暑... 2011年01月29日 畑の様子
雑記 memories2011 ブログが止まってしまっていた、1年半も。立ち止まってしまって、申し訳ない。畑に行かなかったわけじゃない。鎌倉に居なかったわけでもない。確かに忙しかったが、書けないと言うほどでもなかったな。楽しいこともあったし、悲しいこともあった。たくさんの... 2011年01月01日 雑記