畑の様子 やまざくら 畑では桜はどうかと言うと… 山桜が咲いている。いつもは玉縄桜、ソメイヨシノときて、散る頃に山桜が咲くのに、どういうわけか今年はソメイヨシノと山桜がほぼ同時だった。急に暖かくなったのだろうな。 畑をとり囲む山々のみずみずしいこと!鎌倉野菜はこ... 2009年04月12日 畑の様子
鎌倉の情景 さくら、サクラ、桜 あまり知られていないのだが、我が家の近所、鎌倉市玉縄の谷戸池は桜の名所だ。ひっそりとした住宅地の中にある。もともと山裾に雨水がたまってできた池で、農業用の潅水として使っていたもの。終戦の年に平和を祈って近所の人が池のふちに苗木を植えたのが始... 2009年04月08日 鎌倉の情景
鎌倉野菜とは? 端境期 鎌倉野菜物語と名乗るわりに、ここのところ鎌倉の畑から離れてたら、ご質問が多くなった。いわく「近頃ひんぱんに名前を聞くけど、鎌倉野菜って何なの?」 鎌倉(一部鎌倉に隣接する横浜)で育った野菜たちをいつの頃からか、こう呼んでる。京野菜のように京... 2009年02月18日 畑の様子鎌倉野菜とは?