鎌倉野菜とは?プロフィール ◆CanCan 入江麻理子 このサイトの運営管理者。ふとしたことで子連れで鎌倉に住み、気が付けば鎌倉市玉縄地区 在住20年以上。歴史にも農業にも詳しくなかったけど、ここでの暮しの??や!!、物語を見つけては学びつつ、運営する「鎌倉くらしと...2020年07月24日鎌倉野菜とは?
種類と食べ方バターナッツかぼちゃ 月日のたつのは早く、ふと気がつくと、もう秋!だったりする。今年は夏の退場が早かった。秋と言えば、やっぱりかぼちゃは欠かせない。ハロウィーンのシンボルで収穫祭の必須アイテムなのだけど、実はかぼちゃは夏(晩夏)が収穫時。「お盆の頃はかぼちゃでお...2015年10月23日種類と食べ方
種類と食べ方梅しごと 梅の実で梅干し、梅酒、シロップ、コンポートやデザートを作ることを「梅しごと」と呼ぶ。庭先になった梅で、あるいはレンバイ、八百屋さんやスーパーに出ている梅で、鎌倉の人たちはこの時期せっせと梅の○○作りにいそしむ。なにげない友人同士の会話に梅の...2015年06月22日種類と食べ方
鎌倉の情景あじさい 6月に入ってから鎌倉の観光客の人出がスゴイ。5月はゴールデンウイークを中心に土日祝の混雑だったけど、6月は平日もアジサイ見物の列。とくに北鎌倉や長谷、極楽寺の混雑が多いのだそうな。この季節、確かにアジサイは素敵。でも、わたしたちは名所と呼ば...2015年06月22日鎌倉の情景