種類と食べ方

ロマネスコ、カリフラワー、ブロッコリー

「スーパーに行ってロマネスコを見かけたけど、カリフラワーやブロッコリーとどこが違うの?」と友人から聞かれました。見た目が全然違う……だけじゃ答えになってないのでしょうねー。ロマネスコってこんな野菜ロマネスコは太めの芯に薄緑で小型のクリスマス...
畑の様子

にんじんの色と葉の色

10月に入ってようやく20℃前後の気温になって、秋になったと感じます。9月は30℃を超える日が多くて暑く、「秋」ってまだまだ先…もうこないのかも?と思えるほどでした。鎌倉のにんじん畑は、「あともう少しでおいしく収穫できるよ」と言わんばかりに...
雑記

NHKあさイチの鎌倉特集

NHKの情報番組「あさイチ」で鎌倉野菜が紹介されます❣️ だんだん暖かくなって野菜が恋しい季節。畑でカラフルに育ってる野菜や農家さんの仕事、テレビでも見てくださいね。私たちも、影ながら、ちょっと協力させていただきました(裏方ですが)。鎌倉の...
鎌倉の情景

鎌倉野菜 冬景色

寒い冬の朝は、山々を近く感じる。富士山は大きく、その右肩に広がる丹沢の木々は手に取れるようです。鎌倉野菜の畑も耳が痛いほど寒いけど、もう菜の花が咲いています。鎌倉の里山の景色は美しいなあ、と思う。今年も、おいしくて素敵な物語をお届けしたいな...